Category: 飲み
青森県むつ市 オシャレな代官山(注:下北半島)で、馬すじ肉の赤ワイン煮込みと自家製サングリアに舌鼓を打つ。【Menou】
イギリスのバンド、スパンダー・バレエ。1979年にゲイリーとマーティンのケンプ兄弟を中心に結成され、ニューロマンティック系のアーティストとして、幾つかのヒットを放ちました。最も有名な曲が1983年にリリースされた「True」。あのキョンキョンこと小泉今日子が、18歳の免許取り立ての頃、ボーイフレンドに選曲してもらったカセットテープの中にこの曲が入っていて、44歳になった時ドライブしていたら、ラジオからこの曲が流れ...
青森県むつ市 夜の田名部にて、ラーメンが美味しいバー、 NEUTRALに出会う。
アメリカ合衆国出身のロックバンド、スターシップ。1966年から1984年までの長い間、ジェファーソンエアプレイン、ジェファーソンスターシップと名前が変遷しながらも続いてきた息の長いバンドですが、いきなり1985年にスターシップに改名した途端、外部のライターを起用し、ポップ路線に。産業ロックと批判され、古くからのファンは離れていきましたが、その割り切り方が功を奏して、新しいファンを獲得し大成功を収めました。僕も...
青森県青森市 キリンシティ青森へ行ってきました。
1983年にマンチェスターにて結成されたイギリス出身のロックバンド、The Stone Roses1996年に解散するまで、Oasisなど多くのブリッドポップのバンドに影響を与え続けました。彼らのShe Bangs the Drumは爽やかでいいですね。(VEVOより)音楽を聴きまくっていると、スピッツのタイムトラベラーという曲、この曲のベースラインをちょこっと拝借したなとか、なんとなくわかってしまうんですよね(笑)。オマージュという一種のリ...
青森県青森市 クリスマスのイルミネーションと助六でサシ飲み。
Fifth Harmony バージョンのAll I Want for Christmas Is Youいいですねーマライア・キャリーのカバーですが、カミラ・カベロは脱退してから輝いてますね。(Official videoより)メリークリスマス!さて、今日はクリスマスですね。柴T家は浄土真宗ですが(笑)、企業のイメージ戦略だろうがなかろうが、せっかくのイベントなので楽しみたいですよね。昨日は飲み友達と新町近辺をぶらりと散歩。アスパムやA-factory付近ではイルミ...
青森県むつ市 下北半島を味わってもらう。 らーめん大将のマーボーラーメンといかギョウザ。
Fifth Harmonyいいですねー冒頭で歌っているカミラ・カベロ本当、可愛いですね♡ 脱退してしまいましたが・・・・・・・・・僕の好みです(笑)大間崎あたりで歩いていないですかね(笑)(Official videoより) Miss Movin' On爽やかで聴いてて心地よいです。実は昨日、青森市から友人が遊びにきました。去年、異動した職場でお世話になった友人で、せっかく下北に興味を持ってもらったのだから、これはもてなさなくては!ということ...