Category: 寿司
青森県五所川原市 人気寿司ランチのお店で、魚茂定食とカツカレー。【御食事処魚茂】
僕が大好きなバンド、サカナクション。よく散歩する時のBGMにしている。夜のむつ市田名部のネオン街を歩く際、彼らの楽曲を聴くと、歩くテンポが何故か少し早くなるのだ。最近何故か2022年のリリースした楽曲「ショック!」を聴いている。「劇場版 ルパンの娘」の主題歌にもなっていて、主演の深田恭子、いまだに可愛いってすげぇなーと思ってました(笑)。(Official videoより)「ショック」な事が最近多い柴T。人間ドック前に...
青森県むつ市 940円とは思えない海鮮丼のコスパに、どってんひっくり返る。【どってん家】
僕が好きだった青森出身のロックバンド、スーパーカー。1997年にデビューし2005年に解散。音楽シーンに多大な影響を与えた、伝説のバンドです。ロックサウンドの時期も好きだけれど、途中からテクノサウンドを全面に出した音楽スタイルに変わり、2001年の「Strobolights」は名曲です。サブスクでいろんな音楽が聴けるいい時代。昔シングル1曲買うのに千円もした時代が、月々それ以下の金額を支払えば、いくらでも聴ける。いい時代...
青森県むつ市 人気ランチのお店で姫ちらし、天ぷらそばを添えて。【和風料理楠こう】
ビートルズの7作目のアルバム「Revolver」。ライブバンドからレコーディングバンドへと変化する過度期の作品で、ライブでは再現不可な曲も多く、この曲でレコーディング技術が飛躍的に発展したと言われています。このアルバムから天才エンジニアと言われている、ジェフ・エメリックが参加して、ビートルズからの無茶振りに対し的確に答えていきます。このアルバムの中で好きな曲が、ポール・マッカートニー作の名バラード「Here, T...
青森県外ヶ浜町 ハレの日には、三厩の美味しいお寿司屋さんへ行こう。【秀鮨】
レバノン出身のシンガーソングライター、ミーカ。ファルセットを多用する高音ボーカルに、ポップセンス溢れる楽曲が、日本でも人気の高いアーティストです。親日家としても知られていて、宇多田ヒカルと親交があり、J-POPアーティストとしてパフィー、三味線の吉田兄弟が好きらしい(笑)。僕が好きなのは、昨年のアサヒビールの商品「アサヒビアリー」のTVCMソングにもなった「Celebrate feat. Pharrell Williams」。多分聴いたこ...
青森県蓬田村~青森市 ものすごい数の白鳥を見た後で、ものすごいコスパの素晴らしい寿司ランチを食べる。【まこと寿司】
イングランド出身のロックバンド、エレクトリック・ライト・オーケストラ。通常「ELO」。1970年代のアメリカで最も多くのヒット曲を放ったバンドとも言われています。オーケストラに加えシンセサイザーを多用したスタイルが特徴で、彼らの代表曲の一つが1978年の「Mr. Blue Sky」という曲。よく日本でもCMで耳にする曲で、歌詞はストレートに「青空と太陽に感謝!」とハッピーに歌い上げています。(Official videoより)冬は上も...