fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

Category: 焼きそば

 青森県青森市 人気の製麺所で、350円ランチ。【原田製麺】

アメリカのソウル、R&Bシーンに多大な影響を残した、カーティス・メイフィールド(1942 - 1999)。僕の大好きな、アーティストの一人です。1958年にインプレッションズを結成。1965年に公民権運動を題材にした「People Get Ready」が大ヒット。その後ソロになり彼の作り出す音楽は、マーヴィン・ゲイ、ダニー・ハサウェイ、スティーヴィー・ワンダーらと並んでニュー・ソウルと呼ばれるように。僕が好きな曲が、1970年に発表さ...

 青森県平川市 岩木山を望む絶景スポットに心洗われ、伝説の焼きそば食べた平川日和。【志賀坊森林公園】【御食事処もてなし】

アメリカのシンガー・ソングライターであり、俳優でもある、レニー・クラヴィッツ。1991年に発表した2枚目のアルバム「Mama Said」がヨーロッパを中心にヒット。しかしながら、本国アメリカではチャートは芳しくなく、1993年の3枚目「Are You Gonna Go My Way」でようやく、本国でも大ブレイク。有名なのは3枚目ですが、彼の最高傑作に2枚目のアルバムを推す人も多く、僕が好きな曲が「It Ain't Over Til It's Over」。ラジオでも...

 青森県大間町 大間の街中を夜な夜なうろついていたら面白い店に出会った【お食事処馬い家】

ベーシストの白水悠を中心として結成されたバンド、I love you Orchestra Swing Style 長いので、略してILYOSSと言われています(笑)。女性シンガーmahinaをフィーチャーした、「Night Distance」という曲がちょっとした話題に。囁くような歌い出しから次第に熱を帯びてくるmahinaのボーカルがとてもいいですね。(Official videoより)夜な夜なドライブしたい衝動に駆られる柴T。今のアパートの居心地が良くて、仕事帰りは...

 青森県むつ市 下北半島の王道、万八ラーメンで食べたホルモン焼きそばが忘れられない。

イギリスの偉大なシンガー、トム・ジョーンズ。1960年代~70年代にかけてパワフルな歌声で人気を博し、70年代はセックスシンボル的な扱いも受けていた模様(笑)。そんな、彼も現在80歳。ジョン・レノンも生きていれば同い年だったんですね。名前を知らない人でも、彼の曲はもしかしたらCMなんかで聴いたことがあるかもしれません。1965年に全英シングルチャートで首位まで上昇した「It's Not Unusual」は現在サントリーのCMで流れ...

 青森県むつ市 らーめん大将の五目焼きそばで幸せを探す。

最近よく聴いているのが、元ビートルズのメンバー、ジョージ・ハリスンの名曲「Wah-Wah」。フィル・スペクターがプロデュースの、まさにウォール・オブ・サウンドを地で行く大音量ナンバー。「Wah-Wah」は「騒音」、「頭痛」という意味があり、マネージャーのブライアン・エプスタインが急死してて、支柱を失ったビートルズを支えようと、ポールに変な気合が入って、メンバーに過度なダメ出しをし、ジョージはそれに嫌気がさしてい...