fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森市 Trueのスープカレーを食べてからの・・・・・・・・リゾット🎶

このお店を紹介する時にこの曲を流そうと思ってました(笑)

80sにDuranDuranとともに「ニューロマンティック」と言われた、Spandau Ballet の Trueという曲。

(VEVOより)


甘美なアレンジがいいですね🎶

僕的には老若男女問わず全ての人に平等に優しくしているつもりですが、可愛い子ばかりに話しかけてると言われた柴Tです(笑)

まあ、無意識の世界はわかりませんが(笑)

でも僕自身、他では計算する時はあっても、優しさは計算したくないと思うんです。

優しさを使い分けたり、装っている人が一番怖い。

親から受け継いだお人良しは治しようがないので、自然と優しさがにじみ出ている人に僕はなりたいと思います。

想像力がある人は人に残酷なことはできない。

なりたいというか、人に残酷なことができない僕はそう生きるしかないのかもしれませんね(笑)

青森市の実家へ帰った時の事です。

s_h28 272

さて、かつて青森市本町で〆のカレーを食べることができたお店「True」

現在はお店を餃子の大西があった場所に移りました。

s_H29 001

僕が頼んだのはスープカレー¥850

ライスかフォーどちらか選べるので僕はフォーにしました。

s_H29 004

スープカレーは白いのでクリーム仕立てなのかな?それがまた、スパイシーかつまろやかで美味しいですね🎶

スープカレーにフォーってまた合うんですよ。

s_H29 009

カレーうどんとはまた違った、滑らかな味わい。

パンも付いているので、染み込ませても美味しい🎶

そして、マスターがスープカレー少し残したらリゾットにするよとまさかのリゾットの2段構え!!

s_H29 013

元々はフォーではなく、ライスを頼んだお客さん限定だったそうですが、あまりにお客さんのリアクションがいいのでフォーでも最近出しているとのこと(常にやっていただけるかは自信ありませんが(笑))

リゾットはチーズリゾットになっていて、美味過ぎます🎶

s_H29 014

そしてランチタイムはドリンクも付いて、僕はブルーベリーのラッシーにしました。

スープカレーにリゾットにドリンクも付くなんて・・・・・・・・・すごく得した気がします🎶

場所:青森県青森市古川1-16-1 一郎屋ビル 1F
営業時間:11:00~20:00

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

fourdoor0810  

スープカレーにライスかフォーが選べるって珍しいですね。
リゾットが控えてるんだったらフォーを選んでおいて良かったですね。
ってか最初にライスを選んでいれば最後はフォーだったのかな?

2017/01/28 (Sat) 23:26 | EDIT | REPLY |   

柴T  

〉fourdoor0810さん

確かに後でお米を入れていただけるなら、フォーの方がお得ですよね♬
元々リゾットはライスの方のためのものなのですが、好評なのでフォーの人もやっているとのこと。
だから、ライスの人もリゾットらしいのです。
締めのフォーも、鍋の後のうどんみたいで面白いですけどねー(笑)
美味しいので、是非青森市にお越しの際は試してみてください♬

2017/01/29 (Sun) 07:34 | EDIT | REPLY |   

Add your comment