弘前市 悪戸のアイスといえば・・・・相馬アイスクリーム店
アメリカではかなり大人気のカントリーですが、日本での知名度はテイラー・スウィフト(最近違うか(笑))やジョン・デンバーを除いて、いまいちですね。
でも日本人受けしそうな曲も結構あるんです。
今回紹介するのはSugarland のStuck Like Glueという曲。
(VEVOより)
さわやかで夏にぴったり。
僕自身、函館の高校を出て、弘前の大学で多感な時期を過ごしました。

函館もそうですが、弘前をドライブすると、忘れかけていた思い出がよみがえることがあるんですよ。

だから弘前という街が僕は好き。

北海道の大学へ行く予定が、家庭の事情もあって地元の大学へ。
でも、今となってはですが(笑)、弘前に行って本当に良かったと思う。

さて、相馬のロマントピアへ行く途中の道路で、ものすごい駐車場が混雑しているお店があって、その名も「相馬アイスクリーム店」

りんご公園の近くにあるアイスの超人気店です。
昭和25年創業の「悪戸のアイス」として地元の人に愛されていて、昔懐かしいチリンチリンアイスやアイスキャンディーを作っているお店。
昔、樹木町にアパートがあったときは、友達とわざわざ自転車を漕いで、食べに行っていたのをふと思い出して、早速車を停めて購入。
僕が買ったのはアイスキャンディのいちご¥70

棒が曲がった、レトロなルックスが懐かしい。
甘すぎない、すっきりした後味が昔から変わらず美味しいです。
函館もそうですが、弘前も何気にドライブすると昔の記憶がふと蘇る。
そんな瞬間があるから、月に一回は弘前に行きたくなるのかな(笑)
場所:青森県弘前市大字悪戸字鳴瀬136-1
営業時間:7:00~18:00(4月~9月下旬のみ営業)
定休日:不定休
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 秋田県三種町 そろそろ終了のサンドクラフトと絶品メロンソフト
- 青森市 NATURの自然派ジェラート
- 弘前市 悪戸のアイスといえば・・・・相馬アイスクリーム店
- 弘前市の激ウマスイーツ デザートショップのえすかるごシュー
- 青森市 道の駅「なみおか」アップルヒルのアップルパイ