佐井村 第十一回佐井村うに祭りへ行ってきました
(VEVOより)
「海辺のケーキ」とは水着の美女のことを指します(笑)
チャラさ全開の曲ですね(笑)
この間、むつでサッカーをやったら股関節を捻挫してしまった柴Tです。
年甲斐もなく、張りきるとこうなってしまうんだなと痛感しました(笑)
最近秋田のフットサルにも行けてないので、運動不足が顕著ですね~

さて、6月18日(土)と19日(日)の2日間、10時から14時くらいまで、津軽海峡文化館アルサスで「第十一回佐井村うに祭り」が開催されています。



早速1日目に参加してきたわけですが、すごい盛り上がり!!

青森県下北のご当地アイドル、「まさかり☆Girls5」と佐井村のゆるキャラ「うんたん」と「うんたんの影武者」(?)とのコラボ。

帰り際、「まさかり☆Girls5よろしくおねがいしまーす!!」と僕にPR用のティッシュをニコッと差し出して去ってしまったら、応援するしかないじゃないですか(笑)
そして、このイベント最大の売りは、生うに丼が¥1,000で食べれること。
なかなか、うに丼は1,000円で食べれませんよね。
限定1,000食での販売になっています。

11時にアルサスに着いたんですが、ギリギリでなんとか食券を購入、食べることができました。
うに丼はとろける食感がたまりません!!

その他、うんたんの絵がついた「うんたん焼き」¥100

露店で売っている「東通村の牛すじカレー」¥550がすごく美味かったです。


「うに飯の大湊海軍コロッケ」¥210も売ってあって、不安でしたが(笑)意外と美味しかったです。
そんな訳で、楽しいイベントでした!!
明日もあるので、海峡サーモン祭りもセットで行ってみてください🎶
うに祭りの詳細は佐井村観光協会のHPで。
↓
http://saikanko.sakura.ne.jp/sp/unimatsuri.html
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 秋田県能代市 能代七夕「天空の不夜城」の日本一の巨大灯篭
- 青森市 東北六魂祭
- 佐井村 第十一回佐井村うに祭りへ行ってきました
- むつ市 いよいよ海峡サーモン祭りが始まります!!
- 青森市 お得すぎる!!うしろがた漁港祭り