fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 秋田県鹿角市 平和軒の絶品ワンタンメン

Maroon 5 のSunday Morningを聴くと今日一日頑張れる気がします。

(VEVOより)


今日はSundayじゃないけど(笑)

現在ギタリストしてリハビリ中と言いつつ、ちょこっとだけ音楽活動してる柴Tです(笑)

[広告] VPS


でも、今は地力を蓄える時期だと思っているので、基本的には来年まで活動をセーブする予定です。

そして、その余力で相手を見つける努力をしたいと思ってます(爆)

005_R_20160426052004144.jpg

さて、八戸の友人とドライブに行って来たときのことですが、普段は友人が多忙のため、八戸周辺をドライブすることが多いんですが、今回は少し冒険して秋田県鹿角市へ行ってきました。

秋田へ行くと完全に僕のテリトリーなので(?)、お洒落どころから、隠れ家的大衆食堂までなんでもお任せあれという感じ(笑)

001_R_20160426052005cfb.jpg

007_R_20160426052030f9b.jpg

002_R_20160426052006794.jpg

そして、鹿角市のアーケード街を少し散歩した後、行って来たのが名店「平和軒」

006_R_20160426052028d0f.jpg

昭和10年創業のワンタン麺が有名な超老舗で、昔ながらの伝統の味を守りつつ、鹿角市の七つの特産物を使った七福ラーメンを作るなど、新しいことにも積極的に挑戦しているお店です。

僕のお気に入りは七福味噌ワンタン麺(こってり)¥750

003_R_2016042605200871d.jpg

スープは甘みの感じる、北海道味噌的な柔らかい感じ。背油も浮いてますが、口当たりがよく割とアッサリしていてバランスがいいですね。

麺は自家製多加水麺で、この中細麺の適度なスープの吸い具合がちょうどいいです。

008_R_201604260520276fd.jpg

そしてこの店自慢の雲吞(ワンタン)は、その名のとおり雲を呑むような柔らかいプルプルした食感で、美味しいんです。

004_R_20160426052009328.jpg

あと半チャーハン¥300も美味しいので、おススメです。

場所:秋田県鹿角市花輪下花輪8-2
営業時間:11:00~18:30(L.O)
定休日:第一日曜日

ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!


もう一つお願いします!!  


青森県 ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

fourdoor0810  

No title

以前、花輪囃子を見によく行ってました!
ワンタンメン好きにとっては見逃せないルックスです!
これは美味そう!何気に近いんでそのうち行ってみます!
ってか花輪も結構行きたい店が多くて困るんだよな~!

2016/04/27 (Wed) 22:41 | EDIT | REPLY |   

柴T  

No title

>fourdoor0810さん
意外と戸が付く町から、近いですよね~
鹿角へ抜けるための、山を登る道路の蛇行がきついのですが、近々整備されるという噂は本当なんでしょうかね?
ここのワンタン麺僕大好きなんですよ。
鹿角のラーメンは桜野かこの平和軒にするかで迷ってしまうんですよね(;´・ω・)
花輪囃子僕見たことないので、是非観てみたいんです。

2016/04/28 (Thu) 21:26 | EDIT | REPLY |   

Add your comment