青森県青森市 羽白の隠れた人気店、均ちゃん食堂。
中学校の頃よく聴いていたSunny Day Service
当時NHKFMでミュージックスクエアという番組があって、その中で頻繁に彼らが紹介され、それ以来ファンに。
久々に彼らの曲を聴いてみたら、「セツナ」という曲とてもいいですね。
昔ファンだったアーティストが今も活躍しているのを見ると、スピッツもそうですがなんかうれしいです。
(Official videoより)
本当の自分って、人にはとてもじゃないがお見せできない。
自分の肉親ですら言えない秘密なんて、おそらく誰にでもあるのだろう。
こうして、ブロガーや料理の先生をしているだなんて、長らく職場や家族には秘密にしていた。
うっかりバレてしまったのは、柴Tというハンドルネームがそのまま俺のあだ名だったからだ(笑)。
違うハンドルネームにすれば良かった(笑)・・・
大学の研究室に所属していた頃、仲の良かった女子に付けられたあだ名で、職場でも言われ、なんとなく気に入って付けたら、ここまで多くの人に見ていただけるブログになるだなんて思いもしなかった。
バレてからは、ライターも会社から許可をもらったうえで再開し、写真家としてもまあまあ活動して、少しずつ下北半島で本性を表し始めた僕(笑)。
あと16個くらいやばいの隠し持っているけれど、まあ、全部出したらココにいられなくなると思うから(笑)、切り札として隠し持っておこう。
さて以前、青森市の実家に帰った時の事。



いつも通り外ヶ浜町までロードバイクを走らせた僕。
羽白沢田を通った時、まだ10時頃だというのに、もう駐車場が全て埋まっている食堂があって、ずっと気になっていたのです。
外ヶ浜町で折り返し、ちょうどお昼時になって再びお店を見たら相変わらず満席に。
そして、お店から香るラーメンの匂いに誘われ来店。

お店の名前は「均ちゃん食堂」
この地区では大変人気の食堂らしい。
ラーメン、どんぶり、定食系何を食べても美味しい、安定の食堂だそう。

僕が頼んだのは人気メニューの一つ焼肉定食¥800

肉はとても柔らかくジューシーで、タレで揉み込んでいるのでしょうか。

味がしっかり染み込んでいて、濃いめの甘じょっぱい味付けでご飯が進みます。
小鉢の冬瓜の挽肉餡も美味しい。
味噌汁も何気に美味しい。
とても大満足な定食でした。
後で友人から聞いた話では塩ラーメンも美味しいらしい。
まさかこんなところに美味しい食堂があるだなんて知りませんでした。
青森市は本当広いですね。
もう今はすっかり寒くなってしまったので、ロードバイク は来春までのお休み。
おそらく来年度から僕の行きつけのお店になりそうな予感。
ブログを運営していて、こういう隠れたいいお店を知ると、教えたい気持ちと秘密にしたい気持ちがせめぎ合う。
こういう食堂って、秘密にした方がお店としての魅力が増すんじゃないかなと思ったり。
まるで秘密を抱えている人がミステリアスで魅力的に見えるように。
僕もたくさん秘密を沢山隠し持っているけれど、魅力的かどうかは分からないですがね(笑)。
けれど、人に伝えることによって、その人の楽しみもまた増えるのだ。
たまに僕の中でせめぎ合う葛藤。
それだけ青森には隠れた名店が多い。
住所 青森県青森市大字羽白字沢田299-12
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
当時NHKFMでミュージックスクエアという番組があって、その中で頻繁に彼らが紹介され、それ以来ファンに。
久々に彼らの曲を聴いてみたら、「セツナ」という曲とてもいいですね。
昔ファンだったアーティストが今も活躍しているのを見ると、スピッツもそうですがなんかうれしいです。
(Official videoより)
本当の自分って、人にはとてもじゃないがお見せできない。
自分の肉親ですら言えない秘密なんて、おそらく誰にでもあるのだろう。
こうして、ブロガーや料理の先生をしているだなんて、長らく職場や家族には秘密にしていた。
うっかりバレてしまったのは、柴Tというハンドルネームがそのまま俺のあだ名だったからだ(笑)。
違うハンドルネームにすれば良かった(笑)・・・
大学の研究室に所属していた頃、仲の良かった女子に付けられたあだ名で、職場でも言われ、なんとなく気に入って付けたら、ここまで多くの人に見ていただけるブログになるだなんて思いもしなかった。
バレてからは、ライターも会社から許可をもらったうえで再開し、写真家としてもまあまあ活動して、少しずつ下北半島で本性を表し始めた僕(笑)。
あと16個くらいやばいの隠し持っているけれど、まあ、全部出したらココにいられなくなると思うから(笑)、切り札として隠し持っておこう。
さて以前、青森市の実家に帰った時の事。



いつも通り外ヶ浜町までロードバイクを走らせた僕。
羽白沢田を通った時、まだ10時頃だというのに、もう駐車場が全て埋まっている食堂があって、ずっと気になっていたのです。
外ヶ浜町で折り返し、ちょうどお昼時になって再びお店を見たら相変わらず満席に。
そして、お店から香るラーメンの匂いに誘われ来店。

お店の名前は「均ちゃん食堂」
この地区では大変人気の食堂らしい。
ラーメン、どんぶり、定食系何を食べても美味しい、安定の食堂だそう。

僕が頼んだのは人気メニューの一つ焼肉定食¥800

肉はとても柔らかくジューシーで、タレで揉み込んでいるのでしょうか。

味がしっかり染み込んでいて、濃いめの甘じょっぱい味付けでご飯が進みます。
小鉢の冬瓜の挽肉餡も美味しい。
味噌汁も何気に美味しい。
とても大満足な定食でした。
後で友人から聞いた話では塩ラーメンも美味しいらしい。
まさかこんなところに美味しい食堂があるだなんて知りませんでした。
青森市は本当広いですね。
もう今はすっかり寒くなってしまったので、ロードバイク は来春までのお休み。
おそらく来年度から僕の行きつけのお店になりそうな予感。
ブログを運営していて、こういう隠れたいいお店を知ると、教えたい気持ちと秘密にしたい気持ちがせめぎ合う。
こういう食堂って、秘密にした方がお店としての魅力が増すんじゃないかなと思ったり。
まるで秘密を抱えている人がミステリアスで魅力的に見えるように。
僕もたくさん秘密を沢山隠し持っているけれど、魅力的かどうかは分からないですがね(笑)。
けれど、人に伝えることによって、その人の楽しみもまた増えるのだ。
たまに僕の中でせめぎ合う葛藤。
それだけ青森には隠れた名店が多い。
住所 青森県青森市大字羽白字沢田299-12
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
ブログを続ける励みになります!!是非一票を!!クリックすると色んなブログに会えますよー
↓

にほんブログ村
こちらもクリックお願いします!!
↓

もう一つお願いします!!
↓

青森県 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト