Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT この冬にむつ市に旅行に行くのに、情報集めしてたらたどり着きました。綺麗な写真で素敵なサイトですね。 70年代後半から多くのBANDにもキーボード(シンセサイザー)が加わるようになり、次から次と3カ月ペースで新しい洋楽が海を渡ってきました。 なかでも Billy Joel の Just the way you are は それまで日本人洋楽リスナーがロックミュージックに求めていた 魂 とか 情念 とかいう泥臭いものを取り払った 洗練されたロックミュージックの金字塔でした。 いまだにAORを軽薄なジャンルと言うひとは多いですが、構成力、演奏力、合唱力、編集力のすごさ 参加ミュージシャンを見ればあきらかです。 私は Billy Joel の My Life を始めて聴いた時の その ジャズでもない でもポップスでもない この不思議な感覚はなんだろう? という気持ちを持ったのが いまだに忘れられません。 この時代の私の想い出の曲は これです。 https://www.youtube.com/watch?v=W4S7FPXQxtg サンタナのギターソロ 最高です♪ それではまた むつ市のナイトライフの情報もお願いします。 おじゃましました(^_^)/ PASSWORD SECRET SENDDELETE