fc2ブログ

Welcome to my blog

田舎の生活~Nothern life~

日々遊びながら青森の魅力を発信

 青森県五所川原市 太宰治の故郷、金木地区にある、美味しいお寿司屋さんへ行って来ました。【奴寿し】

僕の大好きなアーティスト、ヨルシカ。コンポーザーのn-bunaと、ボーカルのsuisによる男女2人組のロックバンドですね。大好きで、散歩する時よく聴いてます。2019年にメジャーデビューし、よくYASOBIとごっちゃになりがちですが、どちらかと言えば、ヨルシカはバンドサウンド主体で、自称ギタリストの僕としては僅差でヨルシカの方が好きかもしれません。2023年4月より始まったアニメ「僕の心のヤバいやつ」の主題歌に起用された「...

 青森県大間町 本州最北端の人気爆盛り食堂で、ハンバーグ定食を頼んだら、なんか2個もついて来た。【寺川食堂】

気がつけば、僕が社会人になってから13年目。研究者から社会人になってしばらくは、試行錯誤の日々でした。研究者って、常識をあまり知らなくてもやっていけるけれど、社会人になるとある程度常識を知らないとやっていけない。色んな壁にぶつかり、柴TTouches the Wallsそんな時よく聴いていたのが、日本のバンド「NICO Touches the Walls」。2019年に残念ながら活動が終了してしまいましたが、2012年のカルピスウォーターのCMソン...

 青森県むつ市 個人的に「L-O-V-E 」な老舗で食べる天丼は、とても美味しくて、どこか懐かしい味わい。【大衆割烹王将】

アメリカのジャズピアニストで、歌手でもあった、ナット・キング・コール(1919~1965)。1930年代からスィング・ジャズ末期を代表するピアニストとして、多くの功績を残している。ビックバンドジャズ全盛の中、ピアノ、ギター、ベースのトリオ「ナット・キング・コール・トリオ」という、当時珍しいトリオ編成のバンドを結成し、後のトリオバンドブームの火付け役にもなりました。歌手としても、温かみのあるスモーキーな歌声が評...

 青森県青森市 油川市民センターに隠れた美味しいレストランにて。素晴らしき重厚なビフテキ丼を食べて来ました。【とまとりあ】

ニューヨーク生まれのシンガーソングライター、ロビー・デュプリー。レコードメーカーに送ったデモ・テープが認められ、1980年のデビュー曲「Steal Away」がいきなり全米最高6位の大ヒット。AOR/ブルー・アイド・ソウルの人気シンガーとして一躍その名が知られるようになりました。「Steal Away」は「逃げ出す」とか「ドロンする」という意味で邦題は「二人だけの夜」と若干意味深なタイトル(笑)。ドゥービー・ブラザーズの「Wh...

 青森県青森市 最近では貴重な深夜ラーメン。ココの豚骨醤油、本格的でめっちゃ美味しいんです。【麺や城筒井店】

ジャズではやや肩身の狭いギタリスト。しかしながら、ビッグバンドジャズ隆盛の1930年代にはもっと地位が低くて、ギターはコード弾きによる伴奏が主で、アドリブやソロを弾くメロディ楽器として扱われる事はほとんどありませんでした。コレはひとえに、エレキギターが開発される前で、当時のギターはアコースティックで、大きな音が出せなかったことに起因する。しかしながら、そんなギター界に革命を起こしたのが、チャーリー・ク...